杉の門松!

今年も残すところわずかとなりました。

9月に地域おこし協力隊として着任して約4か月。あっという間に時が流れました。

プライベートでもお仕事でも、新たな発見、新たな出会いが本当にたくさんあった一年となりました。

多くの方々に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです。お世話になりました。

来年は更なる飛躍ができるよう頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!

森林組合の正面玄関に作られた門松。五木村らしく杉で出来てます!

皆さん、良いお年を!

 

植野

 

 

木材コーディネート基礎講座 丹波研修

12月15、16日と丹波に研修に行って参りました!

今回は、立木から製品になるまでの流れと、それぞれの具体的な価値を求める

試算方法などを学んできました。

初日は実際に山に入り、山の棚おろしを行いました。

山の棚おろしとは、山の中にどのような品質の木材がどれ程の量があり、一体いくらの価値があるのか、その試算を行います。木材の品質を決める要因として「枝打ち」「曲がり」「腐れ」の有無があげられます。今回、試験伐採をして、木材の内部情報を読み取り、品質のランク分けを行いました。又、年輪幅の変化を調べて、間伐後の成長目安を知る事が出来ました。

二日目は、製材所で各グループに分かれて丸太を選び、木取りをして実際に製材を行いました。

その後、製材した各部材の価格を計算し、どのグループがより価値の高い木取りを行ったかを導き出しました。

座学風景。

製材所で各グループに分かれて木取り。

各グループが木取りした丸太を実際に製材。

 

植野

 

 

 

 

五木源協議会「住宅見学ツアー」

12月7日(金)球磨地域の協定者様の皆様と五木産材を使った住宅の見学会に行って参りました!

まずは、ファミリアホーム様の建設現場へ。お忙しい中、担当の森様に丁寧にご説明頂きながら、見学させてもらいました。昼食は「タツダカフェ」。商品開発中の「蒸しスモ」でお世話になっているお店で、とても美味しかったです。

午後からMKデザインの柿本様が手掛ける建設現場を見学。その後、松下生活研究所の松下様の手掛けた西原村のモデルハウスを見学し、最後に益城町モデルハウスを見学。アトリエK+の上村様からご説明頂き、五木産材をふんだんに使った住宅の魅力を参加者の皆様には感じて頂けたと思います。

夜は交流会を開催し、美味しい料理とお酒で会話も弾み、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

ファミリアホーム様 建設現場見学風景。

熊本県内で高気密高断熱のトップランナーであるファミリアホーム様の現場です。施工の工夫に皆様大変感心されておりました。また、現場大工さんの整理整頓が行き届いており、裸足でも全く危険のない現場でした。まだ建設途中ということもあり五木産材をよく観察することができました。

MKデザイン 柿本様 建設現場見学風景。

見学時は化粧材である葉枯らし天然乾燥材しか見えない状況でしたが、壁が張られる前は葉からし材とKD(機械乾燥)材の色合いが全く違う状況が見えた!とのことでした。お施主様にも化粧の葉枯らし天然乾燥材をとても気に入っていただけております。

西原村モデルハウス

西原村モデルハウスにて、松下様よりご説明頂きました。

渡り顎工法&落とし込み壁工法の家です。梁材は6.3mで繋ぎなしで通しています。床板は無垢材30㎜の根太レスを使用していますが、たわみなどなくとても快適でした。この無垢材の根太レスは最近では手刻みをする大工さんのご自宅にも採用していただきました。

益城町モデルハウス。

益城町モデルハウスにて、アトリエK+上村様からご説明頂きました。

外張り断熱工法の住宅でとても暖かく、木のぬくもりと相まって大変快適でした。耐震性をとても重視しており、断面欠損の大きな柱材は150㎜角を使用しています。現在、アトリエk+設計の住宅が2棟(大津市、熊本市)建設中です。

 

植野

 

 

「第1回球磨地域林業就業説明会(ガイダンス)」開催のお知らせ

くまもと林業大学校

くまもと林業大学校

球磨地域振興局主催で「第1回球磨地域林業就業説明会(ガイダンス)」が開催されます。対象者は林業事業体への就業や林業大学校への入学を検討している高校生、一般の方々(ご家族、保護者を含む)です。

日時:平成30年12月16日(日曜日)(午前9時半から午後4時半まで)

場所:熊本県球磨総合庁舎大会議室

内容:森林整備、素材生産、木材市場、製材・プレカットといった業種ごとのブース、林業大学校の就学相談コーナーのブース等を設け、仕事内容やカリキュラムなどを説明します。

詳細は熊本県のHPをご覧ください。

平成31年に開校する林業大学校についてはこちらをご覧ください。