「くまもと型復興住宅」のモデル住宅展示グループに選ばれました!

2016-10-20%e3%81%94%e4%be%9d%e9%a0%bc%e5%88%86-cg%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%b9-2g%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e7%89%88 熊本地震からの住宅復興に係る被災者への情報提供を目的として県が益城町テクノ仮設団地内に設けた自立再建住宅のモデル住宅展示場で「くまもと型復興住宅」のモデル住宅の展示を行う団体又はグループを募集していましたが、
「五木源住宅復興支援チーム」が採択されました。
下記、熊本県庁のページに発表されております。

熊本県庁HP

「五木源住宅復興支援チーム」は、「森林で自立する村づくり」に関する共同宣言協定者の皆様で構成されるチームです。

モデル住宅の完成は、平成29年2月末になりますが、建築中も現場見学会を開催する予定です。
五木村の葉枯らし天然乾燥材をふんだんに使った住宅を、地域の皆様にお届けできたらと思います。

五木村森林組合 最新鋭作業着導入!森の達人募集中です。

五木村森林組合では従業員にファナー社の最新鋭作業着が支給されました。
スイス製のハイテク素材でできており、デザイン性だけでなく、安全性、作業性を兼ね揃えています。
最新鋭ジャケットを着て、「森の達人」を目指しませんか?
五木村森林組合は現在従業員を募集しています。詳細は五木村森林組合のホームページをご覧ください。
作業着1
作業着2
作業着3
作業着4
作業着5
作業着6

森の達人プロジェクト 達人募集中(林業従事者募集!)

表紙 0713
五木村に暮らす新しい“林家”のための住まいづくり
「森の達人プロジェクト」が進行中!

私たちは、これからの林家の担い手は森のしくみを熟知し美しい水を永遠につくり出す力のある森のプロフェッショナル、つまり“森の達人”だと考えています。

五木村では、この“森の達人”を目指す人たちの、五木村における生活の拠点となる新しい
『“林家”の住まいづくり』を支援しています。

“森の達人”を目指す皆様のために
1.仕事と住まいの両方を提供します(※)
2.多彩な仕事が待っています
3.ご自身やご家庭の暮らしを支援する健康・福祉・教育サービスが充実
4.仕事と暮らしの基盤となる住まいづくりの仕組みを整えています
※平成27年度、林業に従事する人のための住宅3棟建築しました。
また、平成29年度には林業に従事する方向けの寮を整備致します。

中面0713

“森の達人”を募集している企業は、下記です。

●五木村森林組合:五木村甲2672-33 0966-37-2314
ホームページ:http://www.jf-itsuki.com/

●有限会社永森:五木村 宮園5575 0966-37-2571
お電話でお問い合わせください。

●園田農林株式会社:五木村乙442-31 0966-37-2222
ホームページ:http://sonoda-nourin.co.jp/

五木村森林組合、園田農林株式会社は
ハローワークインターネットサービス上にも登録がございます。
そちらもご確認くださいませ。(下記ページで検索ください)

https://www.hellowork.go.jp/index.html

また、林業従事者住宅として3棟建築をし、現在、2棟に林業に従事されている方が入居されております。
これらの住宅は、五木の山の木を丸ごと商品化するためのモデル事業として建築しました。林業という仕事と五木らしい暮らしが一体化したこれからの住まいです。こちらのページを参照していただくと、概要がわかります。
★林業従事者住宅★

住まいのお問い合わせは、五木村役場農林課(0966-37-2247)もしくは建設課(0966-37-2017)まで。

木のおもちゃのデザインを募集します!

五木村では、平成28年度、「ウッドスタート宣言」を行います。

そこで、五木村において、誕生祝い品として配布する木製玩具(木のおもちゃ)のデザインの募集を、下記内容で行います。ふるってご応募いただきますようお願いします。

どなたでも応募できますが、作品として仕上げる必要がございます。下記をよくご覧になり、ご応募ください。

応募用紙はこちらになります⇒誕生祝い品応募用紙

デザインコンペ-1 デザインコンペ-2

 

 

被災住宅相談会(6月25日)のお知らせ

熊本地震における被災住宅相談会が下記日程で開催されます。
相談員(建築家)は五木村「森林で自立する村づくり」協定者のうち、
復興支援に向けて立ち上がった「五木村建築協定者復興支援チーム」の皆さまです。
建物に関してお困りのことがありましたら、是非ご参加ください。

日時:平成28年6月25日(土)
   午前9時30分~12時
会場:日本財団災害復興支援センター 熊本本部
   熊本市中央区神水1-3-1 ヨネザワ熊本県庁前ビル4階
定員:20名(お申込み先着順)
相談員(建築家):上村清敏、柿本美樹枝、橋詰美香、矢野貴松、横谷隆
お申込み・お問い合わせ先:松下生活研究所LLC.(五木村建築協定者)岸本 亨
             電話 096-202-4136 FAX 096-202-4055
             詳細は下記パンフレットをご覧ください。

無料住宅相談会チラシ
無料住宅相談会チラシ2

第3回 五木産材普及啓発シンポジウム 開催決定

「今後の木造建築のあり方を探る」をテーマとして
第3回五木産材普及啓発シンポジウムの開催が決定しました。

テーマ:今後の木造建築のあり方を探る
日時:2016年7月16日(土) 13:30~16:10(13:00開場)
会場:熊本県青年会館(ユースピア熊本)大ホール(定員180名)
申込方法:パンフレットをご覧ください。(参加無料)
主催:五木村

Page1
Page2

熊本地震 組立式ベッド19台提供

五木産材で作製した避難所用の組立式ベッドを19台提供させていただきました。
在庫1台のみとなり、お電話での問い合わせ等もあるため、追加20台の作製を検討中です。
宇土市:4台
西原村(西原中学校):10台
シェルパ(アウトドア&登山専門店):3台
松下生活研究所 :2台

木材出発
ベッド作製をしていただいた、上村工務店から軽トラック2台に材料を積んで西原村に出発。
農林課職員、山村活性化協議会職員が運搬しました。

西原中学校
西原中学校に10台分の材料を提供させていただきました。
その場で組み立ててご提供したかったのですが、避難所内の整理がついてからとのことで、
臨時倉庫に納入させていただきました。

P_20160512_150417
アウトドア用品店のシェルパさんに3台提供させていただきました。
写真は1台分ですが、この後五木村副村長に2台納入していただきました。

取材
組立式ベッドの反響は大きく、各メディアに取り上げていただきました。
追加で20台の作製を検討していますので、避難所等でご使用の希望がありましたら、
「お問い合わせ」からご連絡をいただけると幸いです。

「木のむら五木」ムービーを公開中

「木のむら五木」のブランドコンセプト・ムービーを公開いたしました。

各ページに右側に表示される年輪のバナー「木のむら五木MOVIE」をクリックすると
ページ内で再生がはじまります。(自動再生されますので音量にご注意ください)

五木の森林の厳しくも美しい自然、そこに生きる人々の表情や空気感、
五木の木のぬくもりなどを感じ取っていただけると嬉しいです。

「木のむら五木」ムービー

「木のむら五木」ウェブサイトを開設しました

五木村は、2015年9月24日「森林(もり)で自立する村づくり」共同宣言のもと、
この理念に共感し集った協定者と力を合わせ、
五木産材の持続的な利用促進のためのブランディング戦略
「木のむら五木」をスタートしました。

本サイトでは、五木村の自然や森林について、
また林業に携わる人々の姿を追いながら、
「木のむら五木」の理念を伝えていこうと開設いたしました。

取材時期が厳冬の時期で、寒い写真も多いですが、
緑豊かな五木の風景は、今後ニュースなどで随時発信していきますので
ぜひとも定期的にサイトをご覧頂ければ幸いです。

今後とも宜しくお願いいたします。

「木のむら五木」ウェブサイト